ル・サンク吹上駅前

TEL

資料請求

来場予約

資料請求者様
限定ページ

現地
案内図

STRUCTURE
&
SECURITY

Scroll

image photo

STRUCTURE

SECURITY

第三者管理方式

もしもの時まで見据えた、安らぎの礎となる
基礎構造。

概念図

建物をしっかり支える杭基礎
「既製コンクリート杭」

杭基礎[既製コンクリート杭]とは、地盤⾯から深い位置に⽀持地盤が存在する場合に杭を⽀持地盤に埋込み建物を⽀える基礎⼯法です。⻑さ約23.0mの既製コンクリート杭33本(住棟のみ)を⽀持地盤に埋込むことにより建物をしっかりと⽀えます。杭は⼯場で品質管理し製作した杭を⽤います。
※掲載の杭基礎概念図は、構造をご理解いただくための簡略化されたイメージ図です。実際の支持地盤には起伏があり、支持地盤までの深さは場所により異なります。

概念図

溶接閉鎖型筋(一部除く)

柱の帯筋には、鉄筋を予め溶接してつなぎ合わせることで、地震の横揺れに対し粘り強い柱を実現し、高い耐震性を発揮する溶接閉鎖型筋を採用しました。

外壁・戸境壁(一部除く)

建物外壁のコンクリート厚は、約150㎜以上(廊下・バルコニー面除く)を確保。建物の強度・遮音性を高めるために戸境壁は約220㎜以上としています。

概念図

戸境壁内蔵梁(一部除く)

従来の梁を、戸境壁に内蔵することにより、スッキリとした室内を実現しました。

概念図

アウトフレーム工法

柱の出っ張りをなくし室内をすっきりとすることで家具などの配置もしやすく、スペースを有効に使うことができます。

概念図

地震管制機能付エレベーター

万一の地震時に一定以上の揺れを感知すると、走行中のエレベーターは最寄りのフロアに自動停止。ドアが開くことで、乗客の安全を確保します。

対震枠玄関ドア

対震枠は耐風性能を満たした上で、ドア本体とドア枠の間に適切なクリアランスを設けています。大地震によってドア枠が変形しても、このクリアランスにより、ドア本体への変形を防ぎ開閉不良を生じにくくしています。

概念図

ハーフPCa⼯法

PCa版と現場打ちコンクリートを⼀体化したハーフプレキャスト合成床スラブ⼯法。PC鋼材の緊張⼒により床スラブのたわみを防ぎます。天井に⼩梁のない、フラットですっきりとした住空間を実現しています。

概念図

防火・防音措置工法

居室に直接、接する共用排水堅管には、防火・防音措置工法を施し、音漏れを軽減しています。

概念図

断熱性を高めた建物構造

最上階住戸への配慮として、屋上には外部側へ断熱材を敷設。また断熱材は外壁側から天井スラブ下までカバーし、外部の冷気を伝わりにくくしています。

住宅性能評価書

ご購入前の確かな安心と、ご入居後の大きな信頼のために、国土交通省指定の第三者機関から住宅の性能について客観的かつ公正な審査を受け、評価書を取得しています。

※掲載の概念図等は、システムや構造などをわかりやすく紹介するためのもので、実際とは異なります。

数々の防犯体制で安心を紡ぐ、先進の
セキュリティ。

「Tebra」キー※1

「Tebraキー」をカバンやポケットに入れたまま、エントランスドア・自転車置場をハンズフリーで開錠できるシステムを採用しました。標準キーが収納されているので、停電時も安心です。

概念図

24時間365日オンラインで見守る
「セコム・マンションセキュリティシステム」

24時間365日オンラインで見守る
「セコム・マンションセキュリティシステム」

住戸内での出火、侵入等に24時間速やかに対応できる安心の体制を構築。万が一の際にはセコムの緊急対処員が急行し、マンション内の安全を確保するセコムのシステムを導入しています。

image photo

防災備品(共用部)

共用設備として1階の防災倉庫に、火災・地震、その他の非常事態に備え、災害時を想定した防災グッズを設置しています。

参考写真

防犯カメラ(共用部)

敷地内の要所に防犯カメラを設置。録画した映像は管理室で一定期間保管し、犯罪の抑止効果を発揮します。

ダブルロックドア

シリンダーを玄関扉の上下2ヶ所に設置し、防犯性を向上させるダブルロックを採用しました。

防犯サムターン

内側から操作しないと開けられないスイッチ式サムターンを採用しました。

鎌デッド錠

鎌状にせり出すデッドボルトがドア枠のストライク部とかみ合い、バールなどによるこじ開けに対して強い抵抗力を発揮します。

参考写真

蓋付ドアスコープ

ドアスコープから室内の灯が漏れない蓋付タイプを採用しました。

対震ドアガード

解錠時のドアをロックしたまま半開きにすることができます。

概念図

リバーシブルディンプルキー

玄関ドアは、約5兆5千億通りもの鍵違い数を実現し複製が困難でピッキング対策に有効なシリンダーキーを採用しました。

カラーモニター付インターホン

エントランスのオートロックと連動。お部屋から画像と音声で来訪者を確認。ハンズフリータイプです。

指詰防止ストッパー

玄関ドアに指を挟む危険性を未然に防ぐストッパーを設置。小さなお子さまがいるご家族にも安心です。

防犯センサー※2

警戒設定中に窓や玄関ドアが開くと、インターホンから警報音を発し、警備会社に自動通報されます。

ルーバー面格子

横格子スタイルの面格子に網戸を一体化した防犯性と使い勝手に優れた仕様です。

※1:Tebraキーの動作距離は作動範囲があり、設置環境により変動します。
※2:玄関:全住戸、窓:1F住戸(共用廊下に面する窓は除く)、9FのBrタイプ。
※掲載の写真はモデルルームEタイプを撮影(2022年8月)したもので家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。また、一部オプション(無償・有償)のものがございます。オプションは申込期限がございます。詳しくは販売係員にお尋ねください。
※「image photo」の表記がある写真は全てイメージです。 ※一部参考写真であり、実際に設置されるものとは異なる場合があります。 ※掲載の概念図はイメージであり実際とは異なります。

マンション管理を委託する、
管理の新しいかたち

働き方改革やデジタル化など、時代は柔軟で
豊かな方向へと変化しています。
そんな中、ル・サンク吹上駅前では、
昨今注目を集める「第三者管理者方式」をベースに、
デジタル技術を活用した
新しいマンション管理サービスを採用しています。

第三者管理者方式×デジタルの融合

長谷工コミュニティの【smooth-eスムージー

これまでの管理組合運営は、組合役員への負担の集中や意思決定の難しさが課題とされていました。smooth-eは、そうした課題を解決するために、日常管理や煩雑な業務は専門家に任せ、パソコンやスマートフォンを使って組合員全員が気軽にマンション管理に関わることができるマンション管理サービスです。

第三者管理者方式とは・・・・

管理組合の管理者を区分所有者(組合員)の中から選ぶのではなく、外部の第三者(専門家)を管理者として選任する方法。

【第三者管理者方式のメリット】

理事会をなくし、
理事就任の負担を解消。

従来、理事長が担っていた「管理者」の業務は、長谷工コミュニティが担います。理事を選出する必要はなく、理事会は設置しません。
そのため管理組合の役員を選任する必要はありません。

日常管理や煩雑な業務は
長谷工にお任せ。

日常行われる管理や煩雑な業務は長谷工におまかせ。管理のプロによる長期的な視点と一貫した方針のもと、共用施設・設備の維持管理が行われます。

組合情報は
いつでもどこでも閲覧。

従来、役員以外には閲覧されなかった各種情報や報告は徹底して見える化。パソコンやスマートフォンを通じていつでもどこでも管理組合の「今」を組合員どなたでもご確認いただけます。

任せっきり
ではない!!

自分の不満や
いいと思うアイデアを
住民みんなで共有

オンライン アイデア、
投稿・投票機能を活用

マンションよくするアイデアやお困り事があれば、パソコンやスマートフォンを使って組合員のどなたでもアプリ投稿は可能。投稿されたアイデアは管理者が草案化します。組合員の皆さんで賛同意見やコメント機能で検討を深めオンライン投票で採決へ。

みんなで参加

アイデア投稿・投票機能

● アイデア・ご意見(一例) ●

  • 裏口の照明をもっと明るくしてはどうか
  • つまずきやすい段差をスロープにしてはどうでしょう
  • 正面玄関側から駐輪場に出入りできるようにしてほしい
  • エントランス内の造花が古くなってきたので、新しくしてはどうか
  • 宅配ボックスがあると便利だと思うのですが
  • 駐輪場に自動空気入れを設置してほしい

公式SNS instagram

view more